
二月の声を聞いたばかりですが、今年は暖かい日が多かったせいか、昨年よりも早くつぼみが伸び始めました。品種は紅一点の無銘品です。昨年は3月に開花したと記憶しているので、少し早いか同じくらいになるでしょうか。分かりにくいですが手前の株にもつぼみが見えていますので、今年は二株咲いてくれるようです。
小型のランや山野草の話題が中心です
昔からサイトタイトルに意味不明な名前を付けてしまう傾向があるのですが、よくよく考えてみると良くないことだと思い直して変更しました。
最初から「○○について」と内容を決めて始めるときは、ちゃんとそれに関するタイトルを付けられるのですが、特に決めていないときは適当に仮の名前で……みたいな感じで方向が定まってから変えることが多かった気がします。
ようやくこのブログもイワチドリやら原種シクラメンや山野草やら、小型で地味目の花の話題中心で行くことになりそうなのでこのタイトルにしました。「ジミ花」でも良かったのですがたぶんランの話が多くなりそうだったので。
春からはウラシマソウやエビネの話もしたいと思っています。
Indiegogo で出資していた、Planet Computers のキーボード付きスマホ第二弾が届いたのがちょうど二週間前くらいです。Gemini を仕事に趣味にとまぁまぁの頻度で利用していたので、これには正直期待していました。
届いたときの第一印象は、カメラと指紋認証ボタン以外はそんなに変わらないかな? でした。しかし使い始めてその印象はけっこう変わりました。