Blog,IT,Linux

さくらのVPS で Alpine Linuxを立ち上げられたので、CMS を動かそうと思いました。無難にいくなら慣れている WordPress なんですが、勉強も兼ねて PostgreSQL に正式対応している CMS を選びました。

PostgreSQL 対応ですぐに思い浮かぶのが、Movable Type です。他にメジャー所だと、DrupalJoomla! でしょうか。どちらも10年近く前に一度使ったことがある位で、最近はどう進化しているのかも分かっていない状態。

そんなわたしが Drupal を動作させるまでの顛末記です。

IT,Linux

さくらのVPS で Alpine Linux を立ち上げられたので、さて次は Webサーバーを何にしようかと考えました。自宅サーバーの時は lighttpd を使っていたのですが、KUSANAGI で nginx の軽さを実感してから、どうも気になります。

せっかくですので、初めての nginx 導入に挑戦することにしました。ネットで調べてみると「Alpine Linuxでnginx + php-fpmな環境を構築する」こちらの方のそのものズバリな情報が。ありがたいです。

IT,Linux

VMware の仮想マシンとして、Alpine Linux を割と使っています。Docker で採用されたことで一躍注目されたスリムな linux です。わたしも Docker のニュースで知りました。

仮想にたてるのならイメージもメモリも節約出来るに越したことはありません。情報が少なくて最初はインストールにすら苦労しましたが、慣れてくると無駄が無くて使いやすいOSです。

せっかくなのでさくらのVPS で一台動かしてみようと思ったのが不運の始まり。かなり手こずりましたが、なんとか無事にインストール出来たので顛末をまとめてみました。